人気ブログランキング | 話題のタグを見る

錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)

11月初旬になると巨大な天然盆栽になるオボコンベ山に行ってきました。
仙台市周辺では一番面白い、奇岩の山です。
お供はコジ君。単独の予定でしたが、コジ君の”行きたい、行きたいモード”が全開。連れていくことに。

林道脇のスタート地点に着くと車が1台だけ。
昨年の集中豪雨で沢は倒木の嵐、皆さん敬遠しているんでしょう。
3歳になって沢犬(そんなのいるのか?)としてもめきめきと頭角を現してきたコジ君、自らルート選択しながら進みます。
ジャンプしても届かない場所は沢に飛び込む気合い。難所の方が活き活きしてますね。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_951423.jpg


沢の感じは撤退した春と一緒でしたが、目印がある分楽でした。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_952019.jpg


春に来たときはここを渡れず撤退でした。
今回は丸太の1本橋(矢印の倒木)がありました。超ツルツルです。ストックでバランスを取りながら無事通過。
この先も土石流や倒木が続きます。年配の方は厳しいかも。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_1035528.jpg


通常は沢を登り詰め、水量が細くなった地点に小さな標識があり、そこから急登(熊転び坂)になります。
今回は沢の途中から直登してみました。急坂を登ると細尾根になり、マンモス岩手前のピークに続いていました。
ここは最短ルートですね。あっと言う間にオボコンベ山が見えてきました。紅葉の中を誰か登っています。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_1083248.jpg


マンモス岩の手前の岩に着きました。コジ君、落ちんなよ!
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_10163622.jpg


極上の天然盆栽ですな。割れ目に生えたドウダンが見事!
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_10165970.jpg


直ぐ上にはマンモス岩。狙った通り、紅葉がピークでした。反対側から見るとマンモスに似ています。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_10261886.jpg


奥に見えるのがオボコンベ山。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_10264546.jpg


中が空洞になっています。標高600m足らずですが、高度感抜群です。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_10301427.jpg


コジ君、一度来て道を覚えているのか、どんどん登って行きます。おい、待て!
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_10314357.jpg


オボコンベ山直下からマンモス岩を見下ろす。
岩の奥、遠くにセントメリースキー場。その上が鴈戸山、その左が蔵王ですね。写真右上が神室岳。
360度の眺望が楽しめます。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_10533845.jpg

錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_10535415.jpg


コジ君も景色を眺めているのか?急な鎖場でも全く動じません。四駆は凄い。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_10553153.jpg


頂上で記念撮影。
背中にダニが浮いていました。沢にはまだいますね。3週間前にフロントラインプラスを塗って正解でした。

頂上には2名の男性が昼飯中でした。奇遇にもお二人とも私と同じ福島出身で仙台市在住の方でした。
しばらく生まれ育った福島の話や吾妻山や安達太良山の話をして和みました。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_1164732.jpg


北西にある桐ノ目山。ピークの右に大東岳、左はまだ登っていない小東岳か?
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_1182659.jpg


右の遠くに船形山。避難小屋が肉眼で見えたそうです。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_1118724.jpg


中腹の紅葉が見事。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_1183558.jpg


北側の眺め。下の尾根の方が紅葉していますね。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_11262685.jpg


仙台市方面。土砂崩れ対策のため尾根だけ広葉樹を残しています。モヒカンのよう。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_11281325.jpg


下から鈴の音。1組登ってきます。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_11293442.jpg


頂上でご挨拶して我々は下山開始。
ここからのルートは岩山をほぼ垂直に下降します。
人間にはロープや鎖がありますが、犬は当然つかめません。こういう場所は類人猿が有利。
前回はここを通らずピストンしました。今回、思い切ってトライしてみました。
いやぁ~、柴犬の潜在能力は凄い。あそこを下りちゃいました。
何ヶ所かサポートしましたが、怯まず下降、時にはジャンプする姿が感動的でした。
尾根に下りると、平坦な雑木林になります。ここは気持ちのいいルートです。コジ君はフリー走行。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_11324035.jpg


紅葉を眺めながら、本砂金川まで下りました。
オボコンベ山もメジャーな里山になりましたが、登山道が荒れたおかげで再び静かな山行が出来るようになりました。
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_1132538.jpg
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_1133762.jpg
錦繍のオボコンベ山(コジ君2度目のマンモス岩へ)_b0050305_11331532.jpg

EOS 5D MarkⅡ+EF24-105mmF4L IS USM
by lc4adv | 2013-11-04 12:26 | 山・自然 | Comments(12)
Commented by Clearwater0606 at 2013-11-04 17:11
紅葉、堪能させていただきました。素晴らしいですねえ。険しいルートを踏破された健脚ぶりも凄いです。
Commented by moto-M at 2013-11-04 18:24 x
奇遇、とも言えませんが同じ頃大倉山のヒルクライムを試し、太郎川から川崎に抜ける林道を走ってました。
(怪我した現場は避けて通りましたけど・・・。)
Commented by lc4adv at 2013-11-04 18:30
>Clearwater0606さん

 やっとこの秋一番の快晴でした。
 紅葉もそろそろ平地に下りてきます。忙しくなりますね~。
Commented by lc4adv at 2013-11-04 18:33
>moto-Mさん

 大倉山も良い感じだったのでは?
 太郎川も来週辺りは紅葉ですね。
 誰も来ない行き止まりの林道で紅葉を見ながら芋煮やBBQなんかやりたいですね。
 それとも来月は鳴子のXXXXの宿ですかね?
Commented by moto-M at 2013-11-04 20:14 x
大倉山はサル山となっていました。赤い木の実でもエサにしてたのでしょうか?かなり大きめのボス猿らしいのがなかなか立ち去ってくれなくて2ストサウンド全開にしたら渋々林の中に入って行きました。
Commented by lc4adv at 2013-11-04 20:29
ついにサル山になっちゃいましたか。
最近イノシシが急激に増えまして、あの辺も多いです。
たまに走りに行かないとダメですね。
Commented by utinopetika2 at 2013-11-04 20:39
オボコンべの紅葉も見事なのですね。
時期、要チェックしておきます。
コジ君が崖を駆け下りやしないかと心配でしたでしょう。
Commented by マロ7 at 2013-11-04 20:50 x
いい紅葉ですね。
桐ノ目山は美形な顔立ちでビーナス山で眺めて大好きな山です。
うちのマロ子はフリー走行が怖いので、まだまだ安心できません。
Commented by lc4adv at 2013-11-04 20:57
端正な姿の桐ノ目山はスーパーモデル級でしょうか。
被写体としても一級品の山だと思います。
人が居なかったのでフリーで下りました。
ここは近くに民家がなく、川を渡らないと林道に出れないので安心です。
Commented by lc4adv at 2013-11-04 21:19
>utinopetika2さん

 毎年狙ってました。やっとドンピシャな時期に登れました。
 コジ君、大胆なようで意外に冷静というか、動物の本能なんでしょうか、危なげないですね。
 今年は山を下りても余力十分でした。8Hぐらい歩かないと物足りないようです。
Commented by www.nathal at 2014-01-13 04:19 x
For the reason that the YouTube video tutorials are posted here same like I also embed YouTube video code at my own site, as it is simple to get embedded code.
Commented by air max pas cher at 2014-10-14 16:54 x
fuhshniZZle The best Music Video Jukebox beta is actually managing a exclusive beta specialist promo. Initial 15, 000 beta testers to manufacture a playlist will certainly automatically be improved for their premium membership when beta test out finishes. fuhshniZZle works together with Youtube . com, ask, Discogs, Facebook or myspace and Amazon online marketplace APIs to produce a smooth built-in and innovative multimedia expertise.


バイク、登山、釣り等、お山大好き親父の日記です♪


by lc4adv

検索

カテゴリ

全体
NewZealand Tramping
山・自然
electric gravel bike
カメラ・写真
音楽・映画・絵画
動物・生き物
bike(KTM640)
bike(G650GS sertao)
bike(Cub90)
bike(その他)

ジムニー
侘び寂びの宿・温泉・秘湯
馬・競馬
独り言
釣り
美味い
MTB
園芸
メタボ(健康)
bike(TY250Z)
bike(XLR200R)
山形の蕎麦・ラーメンを極める
その他
未分類

LINK

フォロー中のブログ

しっぽりミラノ
ゲレンデシュポルト レー...
黒犬レーシング(仮)(更...
古川勲のページ
裏のお山で雪とたわむる ...
CHAI's GARAGE
ラリーな日々…。
黒蟹庵
ダカールで行ってきます
Yoshi的 非日常空間...
点描2
砂利道マニアHP
Riding High!!!
ebiyanの南東北 山...
モーターサイクルとオープ...
週末は瀬音を聞きながら
Angler's Not...
GO!! ADVENTU...
mellow life
やっぱバイクっしょ♪
Naomichi@Web!!
ソロで生きる
たかくねんのゆるゆる〇〇ライフ
彩りの日々

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

記事ランキング

ライフログ


19 [PR]


Little Broken Hearts [PR]


灼熱の魂 [DVD] [PR]


Tijuana Moods [PR]


Ladies of the Canyon [PR]


Blue [PR]


Hissing of Summer Lawns [PR]

画像一覧