2011年 02月 05日
青
普通、晴天の場合もやって視界が悪くなるんですがね。
年に数回あるかないかの青空でした。
早くデジイチ復活させないと。



稜線からは飯豊連峰、蔵王、月山、村山葉山、遠くに鳥海山まで。
写真では小さいですが、白く神々しい飯豊本山と大日岳が見事でした。
やっぱ200mmぐらいのズームが欲しいな。デジタルズームのやり方忘れて28mm画像です。

GRDⅢ


広角ならでは一枚ですね~
視界が良いと天国の散歩ですが、ホワイトアウトになると、かなり怖いのではないでしょうか。
GRDでも十分綺麗にみえます。

コンデジでもこんなに綺麗にとれるのですね。
やはり、腕ですね。
下のBWも良いですが、青い空と輝く白い雪は本当に美しい!!
モンスターを見たいと毎年のように思うのですが、なかなか機会が作れません。
お久し振りです。なんか忙しそうですね。
今年は山形の廃道開拓に精を出しますんで、よろしく♪
山形在住の特権でしょうかね。今年は飯豊方面を放浪します。
西吾妻は昔から遭難騒ぎが多い所です。
自分はほとんど単独なんで、天候が悪い場合は即撤退モードです。
高校時代、何度もホワイトアウトを経験してもう懲り懲り。
昔は高校生でも冬山OKで、今より若者の死が多かったです。
今とは逆ですね。
この日の天候なら誰でも名カメラマンです。
ただ行かないと撮れないですからね。
そこが難しいです。
絶好の天候でした。滅多にないですね。やはり山は良いです。
今年のモンスターは凄いです。
2月中旬までが見頃だと思います。蔵王は夜景も奇麗ですよ。
先日西吾妻に行ったときはガスでダメでした。
今週天気狙いで蔵王に登り樹氷を見てきましたが見事でした~