人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)

3週連続のお山は栗駒山・御沢コースから大日沢に入り直登する(自称)大日沢コース。
ガスが濃く、GPS頼みの登山となりました。Yさん有難うございました。
御沢の石飛八里と呼ばれるエリアはポッカリ穴が空いている箇所が多く、沢の横を高巻したりと
結構時間がかかりました。私は内心ヒヤヒヤでした。

御沢から大日沢に分岐します。夏道はありません。ここから先は沢が完全に埋まっていました。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_105616.jpg


稜線の分岐には怪鳥が居座っていました。風がそれほどでも無く幸運でした。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_16165684.jpg


さて、再来週は雪山ファイナルのあそこへ。晴れてくれよ~!

EOS M2 + EF-M11-22mm F4-5.6 IS USM



いこいの村栗駒(休業中)の駐車場に車を置いてスタート。
標高800mぐらい。ここから御沢出会いまではほぼ平坦。
楽勝かと思ったが、私だけワカンを履いても踏み抜けします。疲れました。
体重差35~40キロで違うもんですね。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_1012812.jpg


目印が無い。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10122481.jpg


太いブナが多い。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10124412.jpg


幻想的なブナ林。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10125490.jpg


少しコースの上を歩いていたようで、沢の出会いを探し下ると硫黄臭い。大温泉地帯でした。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10163911.jpg


2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10165024.jpg


直ぐ先に御沢があった。
この周辺、地熱で雪の下に空間が出来ています。私は腰まで落ちました。要注意エリアです。
ここから先は難所が続いたため写真無し。

沢の雪が完全に埋まってきた。一安心。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10304325.jpg


高巻きして大日沢の出会いに到着。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10321555.jpg


看板が見える。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10323042.jpg


ここから大日沢に分岐します。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10343058.jpg


真っ直ぐ進まず、途中から尾根の分岐(須川コースと御沢コース)を目指し直登。
ワカンで何とか登れる斜度でした。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_1037584.jpg


一旦広い尾根に出ると、時折見える展望が素晴らしかった。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10382361.jpg


一気に標高を稼ぎます。晴れていたら最高でしょうね。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_1040794.jpg


ひたすら広い雪渓を登り山頂へ。雪庇は全く無かった。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10422732.jpg


分岐で遅い昼食。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10425643.jpg


山頂へ。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10431425.jpg


時々ガスが晴れた。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10433653.jpg


山頂の神社。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10435923.jpg


一気に中央コースを下山。いわかがみ平のレストハウスは埋まってました。
2017.04.01 栗駒 大日沢コース(自称)_b0050305_10452217.jpg


来年は晴れた時、歩きたいですね。
by lc4adv | 2017-04-02 10:58 | 山・自然 | Comments(8)
Commented by SONE at 2017-04-02 19:14 x
積雪期の御沢がほとんど雪に埋まっているとは初めて知りました。
ハードなコースですが、登った時の感激は凄いでしょうね。
Commented by utinopetika2 at 2017-04-02 20:17
冬の御沢コースを歩かれたのですね。
貴重な写真だと思います。
行ってみたい気もしますが、長い行程ですね。
Commented by Clearwater0606 at 2017-04-02 20:57
ご無事で何よりです。
Commented by morino1200tb at 2017-04-02 22:23
これは凄い。
御沢コースは夏も辛いし冬も辛そう。
まして踏み抜き、ガスとなると大変でしたね。
今年は雪の状態が乱高下ですが、残雪期の山をもう少し楽しみたいものです。
Commented by lc4adv at 2017-04-03 20:18
SONEさん
 いつもBlogを楽しみつつ参考にしてます。
 稲倉岳の画像は日本じゃないみたいですね。
 来年狙ってみたいと思います。
Commented by lc4adv at 2017-04-03 20:22
utinopetika2さん
 下の沢沿いはスリリングでした。早春の沢は怖いですね。
 雪解けが進むと更に危険ですし、絶妙なタイミングでした。 
Commented by lc4adv at 2017-04-03 20:23
Clearwater0606さん
 良い経験になりました。
 晴れていれば絶景だったと思います。
Commented by lc4adv at 2017-04-03 20:27
morino1200tbさん
 久々に腰まで落ちました。栗駒も奥が深いですね。
 踏み抜きは標高900mを越えると無くなって体力復活でした。
 6月中旬~7月、また歩いてみたいと思います。
 再来週は赤見堂でファイナルの予定です。


バイク、登山、釣り等、お山大好き親父の日記です♪


by lc4adv

検索

カテゴリ

全体
NewZealand Tramping
山・自然
electric gravel bike
カメラ・写真
音楽・映画・絵画
動物・生き物
bike(KTM640)
bike(G650GS sertao)
bike(Cub90)
bike(その他)

ジムニー
侘び寂びの宿・温泉・秘湯
馬・競馬
独り言
釣り
美味い
MTB
園芸
メタボ(健康)
bike(TY250Z)
bike(XLR200R)
山形の蕎麦・ラーメンを極める
その他
未分類

LINK

フォロー中のブログ

しっぽりミラノ
ゲレンデシュポルト レー...
黒犬レーシング(仮)(更...
古川勲のページ
裏のお山で雪とたわむる ...
CHAI's GARAGE
ラリーな日々…。
黒蟹庵
ダカールで行ってきます
Yoshi的 非日常空間...
点描2
砂利道マニアHP
Riding High!!!
ebiyanの南東北 山...
モーターサイクルとオープ...
週末は瀬音を聞きながら
Angler's Not...
GO!! ADVENTU...
mellow life
やっぱバイクっしょ♪
Naomichi@Web!!
ソロで生きる
たかくねんのゆるゆる〇〇ライフ
彩りの日々

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

記事ランキング

ライフログ


19 [PR]


Little Broken Hearts [PR]


灼熱の魂 [DVD] [PR]


Tijuana Moods [PR]


Ladies of the Canyon [PR]


Blue [PR]


Hissing of Summer Lawns [PR]

画像一覧