2007年 01月 17日
山計画
1月末~3月前半・・・不忘山、月山、西吾妻山
~花粉症で休み~
4月末~5月末・・・宮城の山
5/26-28・・・稲庭岳&七時雨山 ※七時雨鉱泉泊、一緒にどうですか? 募集中!
7月前半・・・岩手・焼石岳~南本内岳 or 和賀山塊 or 早池峰山
7月末・・・久しぶりに山形・朝日連邦(竜門小屋をベースに寒河江山や大朝日岳)
9月末・・・久しぶりに山形・飯豊連邦縦走
10月・・・久しぶりに南会津の山(駒ケ岳 or 浅草岳)
それにしても今年は雪が降らない。写真の場所はまだ雪無いです。
雪が少ないと山の景色が映えないんですよねぇ。
※バイク予定
6/16-17…山形白鷹サンシャイン・トレッキング
7月中旬…SSER HOKKAIDO 4DAYS

ADVEN号、雪林道も結構走ります。

雪は傷つかないからいいですけど
道のl端っこがわからないので何か
滑落しそうイヤです。
ADV号サスが良いのか雪の林道も強いですね。画像は3月頃です。

それにしても仙台ですな、3月でこの雪の量とは。少ない!!
下りが怖いんですね。
アフリカツインだったら絶対こないけど、このバイクでは何とか。
今年は家のそばの山は積雪ゼロ。
約半世紀生きてますが、初めてです。どうなっちゃうんでしょう。

しかし世界的な暖冬でフランスでは+20℃を記録したとか。ワタクシの住むエリアも例年の半分以下の積雪です。この分だと今年の農家の人達が心配になりますね、夏の気候が狂っちゃう。